ジオグラマトン -Dyogrammaton- |
|
販売価格3,080円(税込み) |
 |
|
対応OS |
WIN 98/2000/Me/XP |
動作環境 |
PentiumV 500MHz以上 128MB以上 |
容量 |
1180MB |
受理番号 |
|
ボイス |
あり |
アニメ |
なし |
原画 |
しのづかあつと |
シナリオ |
トンビ、池かなた、ORU、迂闊早夫、彩音 |
声優 |
草柳順子、涼森ちさと、理多、一色ヒカル、神村ひな、白井綾乃、北都南、成瀬未亜、鈴美巴、西田こむぎ、紫華すみれ |
商品概要 |
―――― 幼い少女海部杖ひかりと公園で遊ぶ、幼い主人公御堂恭介。
公園の外から両親に呼ばれて駆け出すひかり。
ひとり転び自分で立てない。
泣いているひかりを助け起こしてやる恭介。
にぱっと笑い、手を振って走っていくひかり。
トラックが走り去っていく。
「引っ越していってしまった、オレの幼馴染……」
トラックが見えなくなるまで玄関先にたたずんで、それからやっと家に入る恭介。
茶の間のTVでは、人類初の有人月面探査プロジェクト「アキレス計画」のロケットが打ち上げを成功させたというニュース映像が流れていた ―――――
あれから10年。
「ディゾルブ」と名付けられた敵生体によって、人類はその存在を脅かされていた。
何故地球を、しかも集中的に東京を襲うのか?
その理由はわかっていない。
その「ディゾルブ」に対抗する為に結成された【国際連合下特別組織対ディゾルブ迎撃機関】通称DAKTに「御堂 恭介」と幼馴染「海部杖 ひかり」はいた。
時間を自由に加速する事が出来る「ディゾルブ」。
その通常兵器では歯が立たない敵生態に対し、人類はその加速した時間に対応できる選別された人間を、「ジークフリード」と呼ばれる人型ロボット兵器・耐圧戦車に乗り込ませて、戦っていた。
そして、「御堂 恭介」と「海部杖 ひかり」と同じく「DAKT」に所属する「リョウト・ジグムント」は、その適性からDAKTの情報部に所属していた。
諜報・防諜・組織の警備・特殊処理自衛隊との連絡と「ジークフリード」のパイロットだけでは対処できない事態に対してその能力を発揮し、DAKT内でも立場を確立していた。
しかし、彼には「DAKT」の目的と相容れない「目的」を持っていた。
そして又、「ディゾルブ」出現の警報が基地内に響き渡る…… |
|
|
|